| トップ > 製品一覧 > XRGB-3 - 製品仕様 | |
| ■本体仕様 |
| 入力 | 映像 | ビデオ端子(RCA端子) ビデオ(NTSC準拠) 1Vp-p(75Ω) |
| S端子(4ピン・ミニDIN端子) Sビデオ(NTSC準拠) Y信号 1Vp-p(75Ω) C信号 バースト信号部で0.286V(75Ω)※「S入力端子1」はS1信号に対応。 |
||
| D4端子(MDR-14ピン) Y信号 1Vp-p PB信号 0.7Vp-p(±350mVp-p) PR信号 0.7Vp-p(±350mVp-p) 525i (480i), 525p(480p), 1125i (1080i), 750p(720p)対応 |
||
| 21ピンRGBマルチ端子 アナログRGB入力時 垂直同期周波数:60Hz 水平同期周波数:15kHz RGB信号:0.7Vp-p(75Ω/220Ω)、複合同期信号:0.3Vp-p 負極性 コンポーネント・ビデオ(Y,PB,PR)入力時 Y信号 1Vp-p PB信号 0.7Vp-p(±350mVp-p) PR信号 0.7Vp-p(±350mVp-p) 525i (480i), 525p(480p), 1125i (1080i), 750p(720p)対応 |
||
| 15ピン・アナログRGB端子(15ピン・ミニD-SUB) セパレート同期入力時(HVsync) 垂直同期周波数:60Hz 水平同期周波数:31kHz RGB信号:0.7Vp-p(75Ω)、同期信号:TTLレベル 複合同期入力時(Csync) 垂直同期周波数:60Hz 水平同期周波数:15kHz RGB信号:0.7Vp-p、同期信号:0.3Vp-p 負極性 |
||
| 29ピン・DVI-I 端子 垂直同期周波数:60Hz〜85Hz(パソコン映像入力時) 水平同期周波数:31kHz〜75kHz(パソコン映像入力時) 最大帯域幅162MHz(ただし水平ドット数が1,600ドット以下であること) デジタルRGB信号 TMDS方式(シングルリンク) 映像信号:0.5Vp-p(50Ω) アナログRGB信号 RGB信号:0.7Vp-p(75Ω)、同期信号:TTLレベル(セパレート同期) |
||
| 音声 | オーディオ入力:RCA端子 ライン入力(PC):ステレオ・ミニピン端子 |
|
| 出力 | 映像 | 15ピン・アナログRGB端子(15ピン・ミニD-SUB) 垂直同期周波数:60Hz〜85Hz(スルー出力時) 水平同期周波数:31kHz〜75kHz(スルー出力時) 最大帯域幅162MHz(ただし水平ドット数が1,600ドット以下であること) RGB信号:0.7Vp-p(75Ω) 同期信号:TTLレベル(セパレート同期) |
| 24ピン・DVI-D端子 垂直同期周波数:60Hz/75Hz(スルー出力時) 水平同期周波数:31kHz〜75kHz(スルー出力時) 最大帯域幅162MHz(ただし水平ドット数が1,600ドット以下であること) TMDS方式(シングルリンク) 映像信号:0.5Vp-p(50Ω) |
||
| 音声 | ライン出力:ステレオ・ミニピン端子 ヘッドフォン端子:ステレオ・ミニピン端子 |
|
| 電源 | 専用ACアダプターにより供給 電圧:DC 11V 最大消費電流:2A |
|
| 本体寸法 | 横292mm×高さ49mm×奥行き133mm(ボタン、コネクター、ゴム足の凸部を除く) | |
| 重量※1 | 本体:約750g ACアダプター:約200g | |
| ■リモコン仕様 |
| 通信方式 | 赤外線 | |
| 電池 | 単4乾電池 1.5V ×2(マンガン電池、またはアルカリ電池に対応) | |
| 寸法 | 横60mm×高さ175mm×奥行き24mm(ボタン凸部を除く) | |
| 重量※1 | 約84g(乾電池を除く) | |
| ※1: 重量は生産時期によって若干変わることがあります。 |
| ■XRGB-3の映像出力仕様 | |||||||||||||
| 本機で変換した映像は全画面表示のとき、下記の画面モードで表示されます。 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
| ※2スルー出力以外の映像は、1280×960ドット相当で描画しています。 | |||||||||||||
| ※ディスプレイによっては、上記と異なるドット数で認識されることがあります。 | |||||||||||||
| DVI-I入力端子(アナログ/デジタル共用) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| DVI-D出力端子(デジタル) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 15ピン・アナログRGB出力端子(15ピン・ミニD-SUB) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| RGB入力端子(15ピン・ミニD-SUB) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 21ピンRGBマルチ入力端子 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| D4入力端子(MDR-14ピン) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| S入力端子(4ピン・ミニDIN) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| USB入力端子(Type B) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||