手のひらサイズ。超小型OFDM変調器、登場。
XHEAD-USBは専用アプリケーションを使用しエンコードした放送用データを、ISDB-T方式の信号に変換して出力するUSB接続タイプのOFDM変調器です。
パソコンがちっちゃな放送局に大変身!
パソコン上の動画ファイルやデスクトップ画面、USBカメラやキャプチャー機器の映像や音声をテレビに1つのチャンネルとして放送することができます。小型なため持ち運びしやすく、接続に必要な ケーブルもUSBとRFケーブルだけなので配線もスッキリできます。
手のひらサイズの小型筐体
重量約100gと小型なため持ち運びしやすく、接続に必要なケーブルもUSB とRF ケーブルだけなので配線もスッキリできます。
専用ソフト「XHEAD STUDIO」
配信内容はもちろん、出力チャンネルや解像度、エンコード設定などを変更することができます。初めて使う人にも簡単安心の補助機能「XHEAD-USBらくらく設定ウィザード」を搭載。
株式会社ペガシスのエンコーダーを採用
エンコーダーコアに、TMPGEncで名高い株式会社ペガシスのMPEG-2エンコーダーを採用。
高画質で安定した動作を実現しました。
動作環境
対応OS |
Winsows10、Windows11
|
推奨・要求スペック |
別途記載
|
入力
映像・音声ソース |
PCデスクトップ画面(視聴は可能ですが、録画はできません) 動画ファイル(プレイリスト対応) キャプチャーカードやWebカメラなどの映像・音声デバイスから選択
|
エンコーダー
映像符号化 |
MPEG-2 MP@ML/MP@HL 1280x720p、1440x1080i/p、1920x1080i/p
|
音声符号化 |
MPEG-2 AAC LC 32/44.1/48kHzステレオ・モノラル
|
出力
出力端子 |
75ΩF型コネクタ
|
出力チャンネル |
地上デジタル(ISDB-T) VHF1〜12ch、C13〜63ch、UHF13〜62ch
|
出力レベル |
80〜100dBμV
|
コピー制御 |
コピーネバー、コピーワンス、コピーフリー
|
OFDM伝送パラメーター
セグメント数 |
13 セグメント |
伝送モード |
Mode 3 |
キャリア変調 |
64QAM |
ガードインターバル比 |
1/16 |
時間インターリーブ |
I=0、1、2、4 |
内符号符号化率 |
5/6 |
制御インターフェース
USB |
USB2.0(TypeB)、専用アプリケーションにて制御
|
電源
※デスクトップ画面を出力する場合は、著作権に配慮し必ずコピーネバーで出力されます。
※動画ファイル出力は一部動画形式ファイルには対応しておりません。
※OFDMの特性上、変換された映像は、エンコード時またはテレビでのデコード時に遅延するためご了承ください。遅延の度合いはパソコンの性能やテレビのメーカー・機種によって異なります。
※パソコンとUSB接続でご利用頂くデバイスであるため、パソコンの電源が「切(オフ)」の状態や、待機(サスペンドまたはスリープ)の状態のときはご利用になれません。また出力時はMPEG-2エンコード処理を行うため、CPUに大きな負荷が発生する事があります。
※本製品の映像変換(MPEG-2への変換)はパソコンのCPUでソフトウェア処理されるため、パソコンの性能の違いによって、出力される際の画質や音質が異なります。例えば変化の激しい映像を性能の低いCPUを搭載したパソコンで処理するとCPU処理の負荷が増大し、映像や音声に一時的にノイズが混入したり、途切れがちになる場合があります。また、パソコン側でなんらかの極めて重い処理を同時に行った場合も同様です。
※本製品をはじめてテレビに接続(設置)した場合や、チャンネル設定などを変更した場合は、テレビなど受信機のチャンネルスキャンを行う必要があります。
※地上デジタル放送受信時にリモコンの番号(1〜12)に空きチャンネルが一つもない場合は本製品をご利用になれません。